布ナプキンをえらぶ理由
生理期間が、自分のカラダと寄り添う大切な時間になるために。
布ナプキンとは何か、まず触れてみてください。
女性にとって生理期間は、自分の身体と向き合うとても大切な時間です。体調の変化も自然のリズムに合わせて身体が変化している、「生きている」しるし。そんな「自然と自分」のつながりを感じ、女性を内面からきれいにしてくれる生理の期間だからこそ、一人でも多くの女性に「布ナプキン」を知ってほしいと思います。
月1回、自分の身体のなかの自然と寄り添う日として、大切に過ごすために、ここでは、私たちが布ナプキンをおすすめする理由をお伝えします。
自然と自分がつながる、毎月の生理が楽しみになる!
私たちが布ナプキンをすすめる理由

ブルーデイがハッピーデイに変わる処方箋
毎月やってくる生理。頭痛や腰痛を伴う生理痛や、肌ストレス、モレないか心配したり、ニオイが気になったり、ゴミの処理が厄介だったりと、多くの女性が憂鬱に過ごすことから、生理期間は「ブルーデイ」と呼ばれたりもしています。しかし、生理中に経血のニオイや肌ストレスから解放されるとしたら?
生理痛が軽くなったり、憂鬱な気持ちが明るく切り替わるとしたら?
メイド・イン・アースの布ナプキンは、女性の生理をハッピーにする処方箋。生理の時に使うナプキンを変えるだけで、驚くほどのうれしい変化が多くの女性に訪れるのです。
布ナプキンって、何?
そもそも、布ナプキンとはどのようなものなのでしょう。
普通、生理のときは市販の使い捨てナプキンで経血を吸収し、ある程度の量になったら汚物入れに捨てます。通常、1回の月経でだいたい20枚以上のナプキンを使い捨てしていると言われています。
一方、布ナプキンはやわらかな布に経血を吸収させ、それを洗って繰り返し使うものです。ゴミにならないので環境負荷が少なく、なおかつ肌に触れる部分がいつもの下着と一緒なので、肌への負担がありません。
使い捨てナプキンの場合、高分子吸収ポリマーやポリエチレンフィルムなど主に石油化学製品でできており、最も女性が敏感になる生理期間中に肌に触れる素材としては、決して快適なものとは言えません。
メイド・イン・アースの布ナプキンは、肌に触れる布、吸収体、縫い糸まですべてオーガニックコットン100%で作られています。一度肌に触れたら、その温かな肌ざわりに、身も心も安らぐことでしょう。

布ナプキンで変わる、身体と心
これまでの布ナプキン愛用者は、環境問題に対する関心が高かったり、自分の身体のリズムや生理に敏感で、意識的に心身を整えようとする女性が多かったように思います。しかしいまでは布ナプキンのよさが口コミで伝わり、特別エコロジーやオーガニックに興味がないという女性でも「布ナプキン」という言葉を耳にするようになったのではないでしょうか。
布ナプキン愛用者の多くは、使い始めてから身体の変化を感じるようです。「つけ心地が快適!」「布でも漏れずにかえって安心感がある!」という声も上がっています。その結果、「生理が憂鬱ではなくなった」という声はもちろん、女性にとって生理はデトックス期間でもあるため、「生理が来るのが楽しみ」という声まで届いているほどです。
また、洗うことで、繰り返し使うことができる布ナプキンは、余計なゴミを出しません。大切にものを使うことは、これ以上地球にゴミを増やさないことにつながります。毎月、布ナプキンを洗って繰り返し使うという一連の流れを生活のリズムの中に取り入れると、毎月生理とともに身体が生まれ変わっていく感覚とリンクして、自然とともに生きる人間のさらに生き生きとした暮らしができるようになります。
「面倒くさい」を越える生理の喜び
とはいえ、「布ナプキンってモレるんじゃないの?」と心配する声もあります。確かに布ナプキンを使い始めたばかりの頃であれば、多いときに使ってしまうと取り替えのタイミングがつかめずに多少のズレやモレがあるかもしれません。しかし、まずは少量のときに使ってみる、家にいるときに使ってみるなどの工夫をしながらスタートしてみると、心地よさと使いやすさがわかってきます。
特にメイド・イン・アースの布ナプキンは、経血の量によってパッドを重ねるなどの工夫ができ、モレを防ぐことができるばかりでなく、仕事などで長時間替えられないときも乗り切ることができるのです。匂いも気にならないため、忙しいキャリアウーマンにも愛用者がいるのはそんな理由からです。
また、メイド・イン・アースの布ナプキンはオーガニックコットンの通気性や温かな風合いを損なわないよう、防水シートや防水加工剤などは使用せず、ムレにくいのも特徴ですので、肌ストレスも溜めません。
さらに、「経血がついた布ナプキンを洗うなんて面倒くさそう!」という方のために、メイド・イン・アースでは布ナプキンのお洗濯が簡単なお役立ちグッズも用意しています。自分で洗濯することで生理の量や経血の状態を確認し、その時々の健康チェックもできます。生理を通して自分の内側にある「自然」に耳を澄ます。こうして自分のリズムを知っていくと、身体全体の調子が整ってきます。
初めて使う人にこそ出会ってほしい
生理が楽しみになる、生理がつらくなくなる……と、女性の身体と心に嬉しい変化をもたらす布ナプキンは、自然派の女性から広がり、徐々に生理期間のパートナーとして女性たちの間に浸透してきました。
メイド・イン・アースでは、染色ではないオーガニックコットン本来の色であるきなり、茶色、グリーンの3色で、ボーダー、チェック、ストライプ、ハート柄などの布ナプキンをご用意しています。初めて生理を迎える少女をはじめ、布ナプキンを初めて使う女性たちにも、布ナプキンで生理期間をより楽しく過ごせるよう、純オーガニックコットンでつくる色や柄などを展開していきたいと考えています。
言うまでもなく布ナプキンは、女性の身体の大切な場所に触れるものです。これから女性の身体になっていく少女たちには特に、心身が敏感になり、デリケートな状態になる生理期間の肌に寄り添う布ナプキンは、純オーガニックコットンであってほしいと思っています。そして、布ナプキンを普通にひとつの選択肢として選ぶことができるよう、さらに広めていければと思います。