ワークショップ

「気になっているけれど、なかなか機会がなくて…」という方にも
ご好評いただいているのが、“手作り布ナプキン ワークショップ”。
メイド・イン・アースの直営店舗や各種イベント会場などで開催しています。
作り方はとっても簡単なので、初心者でも安心してご参加いただけます。
みんなでチクチクと手を動かしながら、
布ナプキンのこと、カラダのこと、お話ししませんか?

手作り布ナプキン ワークショップ

「オーガニックコットンの布ナプキンならではのやさしさで、女性の体の負担を減らしたい」。メイド・イン・アースでは、そんな思いをもって布ナプキンのよさをお伝えしつづけています。シーンに合わせ、軽い日用、昼用、夜用など商品ラインナップの充実をはかる一方、気軽に試していただけるよう、オーガニックコットンのハンカチから布ナプキンを手作りするワークショップを開催しています。

このハンカチが布ナプキンに!
このハンカチが布ナプキンに!

作り方は驚くほど簡単です。使うのは、ガーゼ生地とパイル生地のやわらかな風合いが心地よい「ガーゼタオルハンカチ」。それを斜めの蛇腹に折って、なみ縫いで固定。最後に両端にスナップボタンを付けるだけ。30分もあれば、世界に一つだけのオリジナル布ナプキンの完成です。
ワークショップでのこだわりは、布ナプキン本体になるハンカチはもちろんのこと、縫い糸もメイド・イン・アースの商品と同じようにオーガニックコットン100%の糸を採用している点。スナップボタンもメイド・イン・アースの布ナプ商品と同じものを使い、普段の使用やお洗濯に耐えられるよう業務用の器具でしっかりと固定します。そのスナップボタンをつけるのがまたちょっと楽しい。そして作り終わった後には、手作りした布ナプをすぐにお試しいただくために、経血の汚れを落としやすくする「ウォッシュヘルパー」と、オーガニックコットンの風合いを大切に洗い上げる「液体せっけん」のサンプルもお渡ししています。

10代から70代まで。布ナプキンは世代を超えた関心事。

メイド・イン・アースが手作り布ナプキンのワークショップをはじめて開いたのは、2010年のap bank fes。以前から開いていた、布ナプキンのよさや使い方をお伝えするお話し会に、布ナプキンを作り工夫して使う楽しさをお伝えするツールも加えたいと考えたのが、この手作りワークショップでした。以来、ご要望も増え、関東だけでなく日本全国のイベントや自然食品店などを会場に、2〜3カ月に1回程度、多いときにはひと月に数回のペースで開催しています。

縫い幅の個性もオリジナル布ナプキンならでは
縫い幅の個性もオリジナル布ナプキンならでは

ご参加いただく方の層もバラエティーに富んでいます。ミルクの香りがする赤ちゃんを抱いた若いお母さんたち、初経を迎えたばかりのお嬢さまとそのお母さま、「自分は閉経したけれど、孫にぜひプレゼントしたい」とご参加のおばあさま……。それぞれ立場や動機は違いますが、目の前のハンカチを布ナプキンにしようと、ひと針ひと針真剣に仕上げていく様はみんな同じ。できあがった布ナプキンをうれしそうに手にされる様子も、また同じです。

「自分で作ってみたら、布ナプキンをぜひ使ってみたくなりました。これをきっかけに、他のタイプも試してみたいです」。そう言って、ワークショップが終わった足で、昼用などの布ナプ商品をご購入いただくお客様も少なくありません。私たちスタッフも、「布ナプキンのよさにまた一人気付いていただくことができた!」と、心からうれしく感じる瞬間です。

布ナプのことを何でもお話しできる場として。

ワークショップでは、個人的なカラダのお悩み相談も多い
ワークショップでは、個人的なカラダのお悩み相談も多い

布ナプワークショップに一度にご参加いただける人数は、10〜20名と多くありません。だからこそ、ご参加いただく方同士が談笑しつつ手を動かし、布ナプキンのことや生理の悩みなどを気軽にお話しできる、かけがえのない場となっているようです。 メイド・イン・アースのスタッフも、店舗やネットショップ、イベント、お話し会などでお伝えする時とはひと味もふた味も違うコミュニケーションの深さを感じています。

「普段あまり話題にしない内容も、同じ目的をもって集うワークショップではすんなり話せるようで、みなさん積極的にご相談してくださいます。スタッフ全体を見ていても、若い年代のスタッフは若い参加者の方々と、それよりも上の世代のスタッフはやはり同年代の方々と話題が弾んでいたりしておもしろいですよ。私自身、“お客様はこんなふうに感じていたんだ”と勉強になることも多いですし、元気をたくさんもらっている気がします」と、スタッフの中からは、こんな声も聞こえてきます。

できあがりはこんな感じです!
できあがりはこんな感じです!

ap bank fesでの初めてのワークショップ開催スタートから、これまで様々な場所でイベントに参加し、たくさんの素敵な出会いがありました。今後も、多くの方に布ナプキンの良さをお伝えすべく積極的に実施していく予定です。イベントなどのほか、学校PTA主催のワークショップなどへの出張にも対応いたしますので、気軽にお声かけください。 自分で手づくりした布ナプキンへの愛着はひとしお。既に布ナプキンをお使いの方は、新たに追加されるアイテムとして、はじめての方は軽い日などから始める最初の一枚としてぜひ活用してください。