布おむつの使い方、着け方、折り方の基本を知ろう。
赤ちゃんとの幸せコミュニケーションタイム♪

布おむつの折り方、着け方は、人それぞれですが、ここでは基本の使い方をお伝えします。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


布おむつ育児のよさは、赤ちゃんの排泄に対して親が適切なタイミングで対応でき、日々の排泄を通じたコミュニケーションが密になること。自分の快・不快を言葉で表現できない赤ちゃんは、泣いたり、表情で、親に排泄のサインを送ります。

おしっこしておむつが濡れたら、洗いたてのやわらかい布に取り替える。その時に赤ちゃんが見せてくれる「快」の表情は、幸せそのものです。布おむつ育児は、赤ちゃんのおしっこやうんちの色、量、においをその都度チェックでき、赤ちゃんの体調のちょっとした変化も見逃しません。

親と子の大切なコミュニケーションタイムをつくってくれる、布おむつ。赤ちゃんが一日中身につける素材だからこそ、純オーガニックコットン100%、やわらかくて温かいドビー織りの布おむつがおすすめです。薄くて軽やかだから、乾きやすい。とても丈夫なのでお洗濯を重ねても大丈夫。

「色々使ってみたけれども、メイド・イン・アースの布おむつがいちばん! 赤ちゃんのご機嫌も違うんです」と、リピーターも多い人気アイテムです。

お出かけのときや、ママや赤ちゃんの体調がすぐれないときなどは、使い捨てのおむつに頼るのも大切。ママやパパが元気で笑顔でいることが、赤ちゃんにとって何よりの幸せ。無理をせずに使い捨てのおむつと併用しながら、まずは家にいる時や、お風呂上がりなどから、気楽に布おむつ育児をスタートしてみませんか。

布おむつの折り方、着け方は、人それぞれですが、ここでは基本の着け方をお伝えしますね。ユーザーの皆さんなりにアレンジして、またよい使い方があればぜひ教えてください!

★基本の布おむつの折り方・着け方★

新生児から長く使える基本の使い方です。

(1)輪型おむつを横長に広げ、手前から奥へ折ります。さらに左から右(あるいは右から左)へ折った状態で準備します。

(2) (1)のおむつをおむつカバーにのせます。

(3) おむつカバーのおしり側のウエストベルトが、赤ちゃんのおへそより上に来るように赤ちゃんをのせます。

(4) 赤ちゃんのおなか側へおむつを返します。

(5) 新生児や小柄な赤ちゃんなど、おむつが大きい場合は、お腹の回りで折って調整します(男の子の場合はおしっこが前に出るので前を厚めにし、女の子の場合はおしっこが後ろに伝いやすいので後ろ側を厚めにするとよいと言われていますが、その子のくせや、体が落ち着く位置によって異なるので、赤ちゃんに合せてあげましょう)。

(6) おむつカバーのベルトを赤ちゃんのウエスト位置で止めます。あまりきつく止めると赤ちゃんが苦しくなってしまうので、大人の指が1本入るくらいのゆとりがあるとよいでしょう。また、おへそがまだ乾ききらない新生児のうちは、おむつカバーがおへそにかぶらないようにしましょう。

(7) 足の付け根部分のギャザー回りから布おむつがはみ出ていないか確認し、ギャザーの中に布をきちんとおさめて、フィットさせましょう。

(8) フィット感抜群! やわらかくサラサラの布おむつで赤ちゃんもご機嫌です!

 

★三角折りの布おむつの着け方★

おしっこの量が多くなってきたり、うんちが漏れやすい時に便利な使い方です。

(1) 輪型おむつを横長に広げます。

(2) 中心に沿って手前から奥の方へ三角折りにします。

(3) 二等辺逆三角形のおむつの上に、縦半分に折ったおむつを1枚のせます。赤ちゃんの体の大きさに合わせ、おしり側を折って長さを調整します。

(4) お腹側にもおむつをたたみます。

(5) 赤ちゃんの腰回りに沿うようにサイドからおむつでおしりをくるみます。

(6) 両サイドからくるんだ状態。

(7) 最後に、逆三角形の頂点をお股にかぶせてできあがり。

(8) 実際に装着する時は、三角のおむつの下におむつカバーを置きます。

(9) 足の付け根からおむつがはみ出ててくるので、おむつカバーのギャザーの中に入れて調整します。

三角折りの場合、三角部分をカバーに見立てることができ、夜などの長時間の着用でもおしっこがもれにくくなる、うんちをしたら内側の1枚だけ替えればよいなど、慣れればとてもメリットの大きい使い方です。

★布おむつ、何枚くらいそろえればいいの?

輪型の布おむつを60枚、カバーを5枚くらい用意します。

60cmの外ベルトタイプ

新生児のころは1日20回くらいおしっこをするので、おむつ交換も頻繁。赤ちゃんの成長にともなっておしっこの回数は減って、取り替え頻度も一日5、6回くらいになりますが、一回の量が増えてきます。成長に合わせて、おむつカバーは5枚くらい用意しておくようにしましょう。

メイド・イン・アースでは、新生児用の外ベルトタイプの60cm、はいはいから1歳くらいまで使える内ベルトタイプの80cmのおむつカバーをご用意しております。

80cmの内ベルトタイプ

一般に布おむつ育児で育った赤ちゃんは、快/不快の感覚が育ちやすく、排泄に自覚的で早めにおむつが外れると言われています。個人差もありますが、元気いっぱい動き回り、寝転がっておむつをなかなか替えさせてくれない赤ちゃんには、メイド・イン・アースの純オーガニックコットン100%トレーニングパンツ(90cmのみ)をカバー代わりに、中におむつを1枚はさんで使うこともできます。
※トレーニングパンツは現在発売を休止しております。

布おむつやおむつカバーは、弟妹などにお下がりをして使い回せます。おむつが外れる2歳くらいまでの間のトータルで考えると、経済的にも大変お得です。

★布おむつの洗い方★

洗い方は工夫もいろいろですが、基本的な方法としては、バケツに水をはり、液体せっけんや重曹を入れて、使用済みのおむつをつけ置きし、まとめて洗濯機で洗うパターンが多いようです。うんちの場合は、トイレなどに流して、汚れを軽く落としてからおしっこ用と一緒につけ置きします。

メイド・イン・アースの液体せっけんは、純度の高いココヤシ油と、食品添加物に使われるくらいに高品質の苛性カリでできている天然せっけんです。少量で汚れ落ちがよく、せっけんに含まれるグリセリンによる天然のリンス効果でふっくらと洗い上がります。毎日洗って毎日使っても、丈夫で長持ちするメイド・イン・アースの布おむつのお洗濯に最適です。

お洗濯の仕方は、住宅の水回りの事情や、ライフスタイル(一日赤ちゃんと家にいられる/働いている)などで変わってきます。いろいろと工夫して、自分流の布おむつ育児を楽しんでくださいね♪ そして、赤ちゃんとの生活がますます幸せいっぱい、笑顔いっぱいになるライフスタイルを、メイド・イン・アースは応援しています。

☆ベビー布おむつ
https://madeinearth-store.jp/c/447/gr477/bn01n101f

☆手作りおむつ反物【ドビー織生地の反物】
https://madeinearth-store.jp/c/447/gr477/bnk01n101-13

☆おむつカバー
【60cm】https://madeinearth-store.jp/c/447/gr477/boc201
【80cm】https://madeinearth-store.jp/c/447/gr477/boc401

☆メイド・イン・アースの液体せっけん【1.2Lボトル】
https://madeinearth-store.jp/c/462/gr520/gr521/1251

各特集最新記事一覧へ